本日、お買い得品にエアロ・カーボンフィンのアウトレット品を2点掲載しました。
当商品は、海外からの輸送時に一部ブレード先端が欠損したものを当店にてリペア再形成したアウトレット品になります。機能上の不具合等はございませんので、この機会にぜひどうぞ。
伊藤手銛の製作者より、最新版【中間分割】のご提案がございます。
本日より特注仕様の受付を開始しました。
また、手銛のラインナップも三本継ぎのニューモデルを追加しました。
詳細は、下記リンクよりご確認ください。
フランスよりオレグ・パワーフィン/ブルーグラスファイバーフィンが再入荷しました。
こちらのフィンは、磯場でのラフなスピアに最適なグラスファイバー・ブレードを採用しています。
グラスフィンと言えば、巷では量産品の硬くて疲れるようなものをイメージしがちですが、オレグ氏のような本物のフィン職人が製作する製品は、ブレードの硬さがミディアムでも全く疲れない見事なシェイプとなっています。(このあたりは、実物を手に取ってもらえば一目瞭然でご納得いただけると思います)
ちなみに日本ではあまり知られていませんが、オレグフィンといえばフリーダイビングやフィンスイミングの世界のトップアスリートにも愛用者が多く、これまでに打ち立てた世界記録の達成にも寄与しています。
例えばフリーダイビングの競技にCWT(コンスタント・ウエイト・ウィズ・フィン)という種目がありますが、これはモノフィンという一枚板のフィンを履いて自分の力だけでいかに深く垂直潜行できるかを競うわけなのですが。。。(驚)
トップどころになると、それこそ水深100数十メートルの海底から浮上するような、一般人にはおよそ想像もできないような極限のシーンにおいてもオレグフィンは選ばれています。
普段、そんなもの(モノフィン)を手掛けているオレグ氏に無理を言って、わざわざスピア用に二枚板のフィンを作ってもらいました。
今回もフットポケットは、毎度おなじみのパトスでセットアップしてもらいました。これにより、軽さと耐久性のバランスがとれた磯場でのスピアにうってつけのロングフィンに仕上がっています。
店主おすすめの逸品、ぜひこの機会にお試しください。
世界的スピアフィッシャー【ライアン・メイヤーズ】によるバハマでのスピアトリップ映像です。
手銛は、ヘッドハンター社のプレデターポールスピアを使用していますね。
伊藤手銛から最新Verの二本継ぎ、三本継ぎがそれぞれニューリリースとなりました。
この道、数十年の先駆者的作り手の伊藤氏が至上最も剛性の高い手銛に仕上がった!と自信を持って世に送り出した渾身の逸品です。
実物を手にした者は、例外なく驚きの声をあげるほど、極限の域にまで到達した伊藤手銛をぜひ体感されてみてください。
平素よりスピアフィッシングワークス・オンラインショップをご利用頂き、誠にありがとうございます。
現在発生している新型コロナウイルス感染症の影響により、当店の取り扱い商品の一部に、入荷遅延や生産延期が生じる見込みです。
欠品により次回入荷分をお待ちいただいているお客様をはじめ、特注品をご検討中のお客様に関しましては、入荷までに通常よりも大幅にお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承の上、ご注文いただきますようお願い申し上げます。
また、在庫品の納期につきましては国内の物流事情によります。
3/13時点では、おおむね通常通りにお届け可能となっております。
当店では、今後も新型コロナウイルス感染症の影響を注視しつつ、少しでも早く商品をお届けできるよう取り組んでまいりますので、何卒、ご理解とご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
スピアフィッシングワークス・オンラインショップ
HEADHUNTERより新作銛先が入荷して参りました。
今回の製品は、一言で言い表すと、高強度と貫通力をバランスした【剛】の銛先。
です。
最適なテーパーリングと鋭利な特殊スリットにより、外径のボリュームを全く感じさせない貫通力を実現。
先端は、フィールドでも研ぎ直しのし易い四面カットです。
ん~、よいよい。
ラインナップは、
・銛先:スタンダードコード ¥4,400、ロングコード ¥4,500
・押し棒:スタンダードタイプ ¥3,000、ロングタイプ ¥4,200
となっています。
詳細の方は、ショップページでご覧くださいませ。
※注意点
【新作のチョッキ銛先、押し棒"EVO"】は従来の【チョッキ銛先、押し棒】との互換性がございませんので購入の際は、ご注意くださいませ。
それでは。
当店では、普段使いから大型回遊魚をターゲットとしたビッグゲーム向けのセッティングまで幅広い用途に対応出来る高品質のフロートシステムを各種取り扱っております。対象になるフィールドやシチュエーション、魚種毎に最適なアイテムを組み合わせてご利用ください。
海でスピアフィッシングをする際にはボートとの接触事故や漁業者とのトラブル回避の為に視認性の良いフロートを携行しましょう。(一部地域の海域を除く)